ART CLASSESアート教室
- 出身地:
- 東京都
- 趣味:
- 手芸・音楽鑑賞・歌唱
- 講師歴:
- 2006年〜2012年 国内の日本人、トルコ人講師より様々なオヤ技法を習得。
2012年〜 トルコ文化センターにてオヤ講座を担当。
2015年 ブティック社刊『トルコの伝統手芸 トゥーオヤ・イーネオヤ』にて作品製作・製図を担当
2018~2019年 韓国ソウル・トルコ文化センターにて講師対象講習を担当。
- 趣味:
- 読書
- 講師歴:
- 2014~
2012年 手あみ講師資格取得
2013年 手あみ指導員資格取得
オヤは手編みの幅を広げるために2006年~2012年ヴォーグ学園で学ぶ。
講師活動を始めてからは年に2~3回トルコへオヤ修行の旅へ行く。
- 出身地:
- 石川県加賀市
- 出身校:
- 北陸音楽専門学校 卒業
- 趣味:
- クラシックバレエ、フルート
- 講師歴:
- 2013年11月~
2001年、伝統九谷工芸展初入選
以後、連続入選し、2006年、東京南青山にて個展を開く。2008年、ハンガリー共和国ブタペストにおける「ジャパン・アート・コレクション・イン・ブタペスト」に出展、2010年、ロシアのサンクトペテルブルクにおける「ジャパン・アート・コレクション・イン・サンクトペテルブルク」に出展、2011年、スイス・チューリッヒで開催のアートフェア「アート・インターナショナル・チューリッヒ 2011」に出展。
- 講師歴:
- 2012年~
トルコ共和国Mimar Sinan大学芸術学部工芸科研究留学し、先生より細密画の指導を受ける 。その後も東京とイスタンブールで16年間指導を受け、学ぶ。
MUSICAL INSTRUMENT CLASSES伝統楽器教室
- 出身地:
- 山口県
- 趣味:
- 絵画、音楽、映画鑑賞、語学、読書
- 講師歴:
- 2017年2月〜
ウード奏者、歌手、ダラブッカ奏者、サズ奏者、ギタリスト、作曲家、編曲家
オリエンタル音楽アンサンブル「アラディーン」主宰
14歳よりギターを始める。山口大学教育学部美術科を卒業後、上京。
ミュージック・カレッジ・メーザーハウスにてジャズ・ギターを井上博氏、編曲を佐藤允彦氏に学ぶ。
その後、世界の伝統音楽に傾倒。サズ、ウード、ダラブッカを始める。
2005年、エジプトに渡り、ウード奏法、アラブ音楽理論をアラディーン・ムハンマド氏、
ダラブッカをハミース・ハンキッシュ氏、ハニー・モルガン氏に学ぶ。
帰国後、日本を代表するウード奏者、常味裕司氏に師事。
2006年、トルコのイスタンブールにて、ネイル・アシュク氏、ブンヤミン・オルグンジャン氏にトルコのダラブッカ奏法を学ぶ。
2005年11月、オリエンタル音楽アンサンブル・アラディーンを結成。
毎月主催する「ベリーダンスと音楽の夜」にて、エジプト、トルコの楽曲のライブ演奏によるべリーダンス・イベントを開催。現在まで国内外のトップ・ベリーダンサーと共演。
7コース・ウードを主として演奏し、その卓越した演奏技術は海外でも認められている。
中東古典音楽の旋法体系であるマカームや、リズム体系のイーカーにも詳しく、
レパートリーは、オスマン・トルコ時代の古典音楽から、
エジプトのムハンマド・アブドゥル・ワッハーブや、ウンム・クルスームに代表される
大規模構成の歌唱曲まで幅広く演奏し、歌う。
特にウードを弾きながらアラビア語で歌うレパートリー数は日本で一番多い。
また2024年から、クルド音楽や、イランの古典音楽も演奏するようになった。
英語は通訳が出来るレベル。
TVドラマの音楽や、様々なCDのレコーディングに参加。
アラブ諸国の大使館、企業の公式行事での演奏多数。
2016年3月、サウジアラビア在リヤド日本大使館にてコンサートを行う。
2018年11月、全編、自身が作曲し奏でる超絶技巧の7コース・ウードの魅力を前面に出した内容となるアラディーンのセカンド・アルバム「不死鳥」をリリース、全国発売中。
2023年10月、日テレ「セクシー田中さん」楽曲提供
2024年1月、クルドの大スター、シヴァン・ペルウェルと共演。
【SNS】 https://alladeen-japan.raindrop.jp
- 出身地:
- 福島県
- 講師歴:
- 2016年12月〜
ウード弾き。3歳より大学入学までクラッシックピアノを学ぶ。その後、中近東諸国へ渡航を重ねるうちウードと出会い、2003年よりウード奏者常味裕司氏のもとで本格的に演奏法を学ぶ。2011年アブダビへ渡りウードハウスで女性ウード奏者Sherine Tohamy氏、エジプトでヘルワン大学音楽科Khairy Amer氏らと交流。歌を松本泰子氏に師事。2016年スペイン、モロッコへ渡り地中海音楽への見聞を広め、海外のライブハウス等でも演奏を行う。
- 出身地:
- 静岡県
- 講師歴:
- 2023年1月〜
高校生の時に見た映画「アラビアのロレンス」がきっかけでアラブ、ひいては中東世界、イスラーム世界に興味を持つ。 トルコ人との結婚を機にトルコとのつながりを深める。
トルコ文化センターのカーヌーン教室を受講し、鈴木未知子氏に師事。
現在はトルコ在住のタージェッティン・シャーヒン氏に師事。トルコの古典形式曲を中心に取り組み、演奏技術の向上に励んでいる。
【SNS】 https://www.instagram.com/hilal_rk_ah
Lamp CLASSESトルコランプ教室
- 出身地:
- 長崎県長崎市
- 趣味:
- ランプ作り
- 講師歴:
- 2017年~
2011年、たまたまトルコ在住歴と図書館司書資格があったため、トルコ文化センターの図書コーナーを整備することになり、いつの間にか受付になり、2016年に初めてトルコランプ作りを体験してのめり込み、2017年から講師を務めることに。これまでに制作したランプは260個以上、デパートやギャラリーなどで展示販売も多数行っている。
【SNS】 https://www.instagram.com/yn.lamp
- 出身地:
- 兵庫県神戸市
- 趣味:
- ランプ作り、ネイルアート、タイルクラフト
- 講師歴:
- 2019年~
2017年、初めてトルコランプ作りを体験。ネイリストの仕事柄、色の組み合わせを考えるのが好きで、細かいアートや手仕事が好き。ランプの製作過程がネイルに通ずる事もあり、のめり込みリピーターに。ランプ講師の推薦により2019年から講師を務める。その後、大門に移転後に受付業務も兼任。
製作したランプは100個以上。デパートやギャラリーで展示販売会も多数行っている。
【SNS】 https://www.instagram.com/kt.lamp
大門駅より徒歩4分
浜松町駅より徒歩8分
[営業時間]
平日 10:30-18:00(受付時間:10:30-17:30)
土日 10:00-18:00(受付時間:10:00-17:30)
祝日休み